burikoのプロフィール。

スポンサーリンク

こんにちは!

当サイト『burikoland』を運営しておりますburiko(ブリコ)と申します。

 

burikolandをご覧いただいている皆様に、私がどんな人間で、そんなことを考えて生きているのかを書き綴らせていただきます。

 

唯一の武器は好奇心。

 

私は小さい頃から何をやらせても”普通”な子でした。

 

運動は、教えてもらえばそれなりにはすぐできるようになります。

しかし、ちょっと経つと周りの人に抜かされていました。

 

勉強は、中学・高校の成績はほぼ3。

運動と同様に、理解するのは早いと思うのですが、すごいできるようになることはありません。

 

私は何をやらせても超普通な人間、アベレージ人間なのです。

 

 

 

そんな普通な私ですが、唯一の武器だと思えることがあります。

 

 

それは、好奇心。

 

 

大抵のことには、好奇心を持って飛び付けます。

 

例えば。

キャニオニングに行ったとき、インストラクターが言いました。

 

「この滝を滑り台のように滑ってみましょう。誰から行きましょうか?」

 

 

buriko
はい!行きます!

 

 

インストラクターが「頭から滑ると面白いですよ。」って提案してきました。

 

 

buriko
はい!やってみます!

 

 

このように、未体験のことはやってみたいと思える人間です。

 

新しいモノやコトが大好きなんだと思います。

 

 

 

タピオカが流行っていれば、飲みます!

 

 

盆栽がオシャレなんじゃないかと感じれば、やってみます!

 

 

いちご飴が流行っていれば、作ってみます!

 

 

「好奇心が人生を楽しくさせる」と考えています。

 

定期的なケガや病気の経験

 

これまでの人生、何かとケガや病気をしてきました。

私という人間は、なんか急に体調を崩すのです。

 

 

私の人生観に大きく影響を及ぼしたのは”前庭神経炎&メニエール病”。

めまいがこんな辛いものだとは知らなかったです。

 

 

そして、思春期の私に大きな影響を与えた”歯列矯正”。

 

 

歯医者さんから「歯並び直さないと命が危ない」とまで言われました。

 

 

これといった特技のない私ですが、定期的に不調になる経験から得た能力があります。

 

私、必ず”金縛り”を解くことができます。

 

 

経験は武器になります。

これから先、病気などしんどい経験があっても、何とか乗り越えてブログに書きます。

そうすれば、こういった経験もプラスの出来事として変換できる気がするのです!!

 

 

子育て✖︎教育✖︎美容✖︎なんてことない日常

 

私がいま興味があるのは、

●子育て

●教育

●美容

 

自分に子どもができたら、これまでと世界が違って見えるのかとびっくりしました。

例えば、トイレにおむつ交換台があるのかとか。

女性用トイレにしかおむつ交換台がないところって、意外とあるんですよ。

当事者になって、本気で子育てのことを考えられるようになりました。

 

 

 

そして、子どものこと考えてると教育について考えることも増えました。

「大人は子どもたちに何が還元できるのか」みたいな壮大な問いに毎日悩んでいます。

 

 

 

 

そして、40歳を過ぎたら美容に興味関心が爆発しています。

良い歳の取り方をしたいという想いが強くなって、メンズ美容の沼にハマり出しました。

 

 

 

BURIKOLANDでは、子育てと教育と美容を中心に、私のさりげないにエッセイを加えたブログサイトです。

私の書いた文章が、読んでいただける皆様の日常にちょっとした好奇心とユーモアを与えられると嬉しいです。

 

スポンサーリンク