こんにちは。
burikoです。
夏といえば怪談話!
先日、友人とそんな話題で盛り上がっていたら、金縛りの話になりました。
友人「金縛りってちよー怖いよね。」
友人「解けるまで耐えるのが辛いんだよなー。」
(・Д・)?
私「えっ?私、金縛りの解き方しってますよ?」
ハッ( ゚д゚)!?
そうです!
私、金縛りの解き方知ってます!
私はある期間、毎日金縛りになってました。
どのくらい金縛りになったか数えたら、約100回!
どうにか金縛りを解けないか色々やっていたら、
金縛りの解き方を発見しました!
今回は、金縛りの解き方を皆さんにお伝えさせてください!
なお、ご提案する金縛りの解き方は私の経験から生まれたものです。
本当に効果があるかは未知数なので、ご了承ください。
金縛りとは

金縛りの解き方を理解するには、金縛りのことを知る必要があります。
そもそも金縛りとは何なのでしょう。
■金縛りとは
金縛り(かなしばり)は主に就寝中、意識がはっきりしていながら身体を動かすことができない症状を指す。身体が締め付けられるような感覚からこう呼ばれる。
医学的には睡眠麻痺と呼ばれる、睡眠時の全身の脱力と意識の覚醒が同時に起こった状態である。思春期に起こりやすく、仰向けの姿勢、不規則な生活、寝不足、過労、時差ぼけやストレスなどから起こるとされる[1]。
脳がしっかり覚醒していないため、人が上に乗っているように感じる、自分の部屋に人が入っているのを見た、耳元で囁かれた、身体を触られているといったような幻覚を伴う場合がある。これは夢の一種であると考えられ、幽霊や心霊現象と関連づけられる原因になっている。
身体は寝ちゃってるけど、脳が起きちゃった状態。
脳が起きてるから意識はあるけど、身体が寝てるから動かない!
これが金縛りです。
金縛りってどうなるの?

金縛りになると、おばけ的なものが見えると言われています。
私も「こりゃ、おばけだな。」と思わざるを得ない音や感覚を感じたことがあります。
私が金縛りになるとき、幻聴が聴こえます。
例えようがない、なんとも言えない音が聴こえます。
聴こえるというか、脳内で直接響いてる感じです。
そして、次は金縛り中の感覚です。
私の場合は、身体の上に誰が乗っかっている感覚があります。
あるときは、腕を掴まれて、お腹のあたりに乗られます。
あるときは、急に上からドーンとマウント取られます。
金縛りにあったとき、私は絶対目を開けません。
怖いからです(´;ω;`)
よく金縛り中におばけが見えると言われます。
しかし、私は絶対に目を開けないので、おばけが見えたことはありません。
金縛りの予防
ネットで調べると、金縛りの予防策が色々出てきます。
・規則的な生活
・ストレスを溜めない
・寝る前にカフェインやアルコールを摂取しない
・寝る前にスマホを見ない
金縛りは医学的には「睡眠麻痺」と呼ばれています。
よって、良質な睡眠をとることが金縛りの予防につながると思われます。
しかーし!
いくら予防しようとも、我々は金縛りになるのです!
金縛りの解き方

金縛りは怖い!
いくら金縛りの原因が判明しても、怖いものは怖いのです!
そこで、金縛りを100回経験した私が、金縛りの解き方を伝授いたします!
金縛りの前兆
私は、金縛りには前兆があると思っています。
金縛りを解くには、金縛りの直前に「あっ!金縛りになる!」と意識できるかどうかがポイントです。
私は金縛りになる直前に幻聴が聴こえます。
モスキート音的なものが聴こえてきて、その数秒後に金縛りに襲われます。
幻聴が聴こえたら「あっ!金縛りになってしまう!」を意識しましょう!
足の指をウニウニ
金縛りになる!と気付くことができれば、やることは1つだけ!
足の指をウニウニとめちゃくちゃ動かす!
これだけです!!
金縛りは頭が起きていて、身体は寝ている状態です。
そこで、足の指を動かすことにより身体を起こすのです!
「なんで足の指なの?手とかで良くない?」
そう友人に言われたこともあります。
私の経験上、金縛りは頭→上半身→下半身と上から下に発生していきます。
「金縛りになる!」と気付いてから結構なスピードで上から金縛られていくので、気付いたときには手とか動かないのです。
よって、動かすのは足の指が良いです。
金縛りが解けるまでとにかく足の指をウニウニしてください!
解けてないのにウニウニをやめてしまうと、金縛られます!
リベンジ金縛りがある
足の指を動かすことにより、金縛りが解けます。
解けるときは、まるで身体中に巻きつけられた鎖が一気に飛んでいくような感覚です。
解けると、普通にすぐ寝ることができます。
しかし、安心してはいけません。
私の経験上、金縛りはリベンジしてきます!
一度金縛りを解いてすぐ眠りについても、ちょっと経つと金縛りは襲ってくることがよくあります。
そこで、おススメなのが金縛りを解いたあとすぐ寝てしまうのではなく、1度上半身を起こしましょう!
そして、手足をブラブラ!
眠いのにめんどくさいですが、そのあと何回も金縛りになるよりマシです笑
脳と身体の寝るタイミングがズレているので、一回完全に身体を起こしてリセットしましょう。
脳と身体の寝るタイミングが合えば、金縛りにはなりません。
まとめ
金縛りの解き方。
それは・・・
足の指をウニウニ動かしまくること!
これで金縛りを解くことができます!
金縛りにお悩みの方!
騙されたと思ってぜひお試しください!
これをしておけばすぐ治る!?私が実践している風邪対策【3選】