誰も皆、”虎の威を借る狐”なんだ。

スポンサーリンク

こんにちは。

burikoです。

 

虎の威を借る狐。

 

この言葉をご存知でしょうか。

 

 

大人であれば

言わずもがな。

誰もが知っている

言葉でしょう。

 

私は知りませんでしたけど。

 

私の教養の低さを

露呈しましたが、

ご存知ない方のために

「虎の威を借る狐」の

意味を確認しましょう。

 

意味:自らに権力・権威があるわけでもないのに、他人、特に仕えている者の威光を背景に権勢をふるう者のたとえ。

由来『戦国策・楚策一』の以下の故事より。

(意訳)虎が狐を食おうとした時、狐が「私は百獣の長として天帝から遣わされた者で、私を食うことは天帝に背くことになる。嘘だと思ったら、私の後からついて来い。みんな、私を見て逃げるだろう」、虎はなるほどと思いついて行くと、獣は確かに逃げ出した。虎は、自分を見て獣が逃げたことがわからず、狐の言うとおり、狐を恐れていると思った。

引用:wikipedia

 

「虎の威を借る狐」は

ドラえもんでいうところの

スネ夫ですね!

 

この意味を知って、

気づいたことがあります。

 

35歳くらいから、

「虎の威を借る狐状態」

入っちゃうな!!

 

今回は、

自分の実力と

周りからの評価について

考えてみます。

 

自分の実力と周りの評価のズレ

 

私は40歳を超えて

何年か経ちます。

 

私、怖いんです。

 

自分の実力と

周りの評価のズレが。

 

虚構ですもん、虚構。

 

35歳を過ぎた頃でしょうか。

社会に出て仕事して、

誰しもある程度のことは

経験し終えた頃かと思います。

 

35歳までのキャリアで

大小あれど

何かしらの成果を出したことが

あるでしょう。

 

そんなとき、

その成果が

良くも悪くも目立って

周りから評価してもらえることって

ありませんか!?

 

例えば、

営業に異動になって

1年目で年間売り上げの目標を

達成したとします。

 

すると、

その成果を挙げただけで

人間としてすごいできるやつ・・・

みたいに見られちゃう。

 

「普段から努力してるんだ」とか。

「論理的思考に優れている」とか。

 

いや、

何も努力とかしてませんから!

今回目標を達成できたのは、

たまたまなんです!!

 

これ、

ハロー効果

言うそうです。

 

後光が差すと

その人の全てが

高貴に見える感じです。

 

売り上げを達成できたのは

自分の実力もあると思いますが、

周りの人の力だったり、

運が良かったなんてことが

多いと思います。

 

1つのことが

輝き過ぎて、

他の面まで評価されてしまう。

 

こんなの虚構です。

 

結果が全て

 

さて。

 

私たちは何かを達成するとき、

様々な威を借りています。

 

・「自分の経験」の威を借りる

・「有能な仲間」の威を借りる

・「権威ある上司」の威を借りる

 

様々な威を借りることで、

私たちは結果を出し、

評価されています。

THE 大人の世界。

 

そんな威を借りて

私たちは高すぎる評価を受けます。

 

なぜ、

このようなことが起こるのでしょうか。

 

それは、

結果を出すことの

重要性が高いからです。

 

目的を達成するためなら

手段を問わない。

より強力な支援や

権威を利用することを

肯定的に捉えられるのが

大人の世界なのです。

 

 

結果が全てなのです。

(ざわざわざわ・・・)

 

強力な支援を受けるなど、

そういった”運”も

実力のうちなのですっ!!

 

ガッハッハ!!

 

 

・・・

とは私は思わないっ!!

 

自分の実力はいずれ明らかになる。

 

「寅の威を借りる狐」でいれば

高く評価してもらえる。

 

その評価の高さは、

自分の実力を的確に

反映しているでしょうか。

 

否!

していません!

 

だって、

”運”の要素が

すごいんですもん。

 

「虎の威を借る狐」モードで

短期的な高い評価を得ることは

可能です。

 

でも、

長期的に見ると

個人の実力や能力は

いずれ明かになるものです。

 

そういう人って

いませんか?

 

「寅の威を借りた狐」上司(以下、狐上司)って、

なんかわかるじゃないですか。

 

一人でやるべきしょーもない仕事でも

狐上司って

一人ではやらないで

誰かに振ったりする。

なんなら、やらずにそのままにしたり!

 

かと思えば、

狐上司が自分でできそうなことは

「オレやるよ。」とか

急に言ってくる!!

 

なんなんだ、オラァァァ!!

 

 

・・・

すいません。

取り乱しました。

 

 

仲間との信頼関係を築くには、

自身の実力や能力を

しっかり高めていくことが

必要不可欠なんです。

 

「虎の威を借る狐」は

一時的に有効な戦略にすぎません。

 

「虎の威を借る狐」作戦に

依存してはいけません。

 

そんなことを

新入社員に

伝えてあげるようと思います。

 

「先輩」の威を借りてネッ☆

 

スポンサーリンク