詐欺と数学の関係

スポンサーリンク

こんにちは。

burikoです。

 

どこかの彼
数学を勉強しても意味ないよ。

 

こんなことを

言っている方は

周りにいませんか?

 

社会に出て、

微分やらサインコサインやら

使うシーンって

ほとんどないですよね。

 

こう考えると

数学は意味がないって

思うかもしれません。

 

私は、思います。

 

意味あるからっ!!

 

実際に微分使うとか

そういうことじゃないと

思うんですよ、数学って。

 

数学的な思考を学ぶことで

生きていく上で色んなことに

気付けると思うんです。

 

特に、

悪いやつは

数学的なこと使ってきますからっ!

 

そこで、

今回は

「詐欺と数学」をテーマに

私が考えたことを書き綴ります。

 

お読みいただいた皆さんが

悪いことに巻き込まれないこと

少しだけ数学が好きななること

願っております。

 

株の詐欺の手口

 

怪しい男
誰でも株で儲けられますよ。

 

怪しい人から

こんな勧誘を受けたこと

ありませんか!?

 

私は受けたことないですが、

割と王道な勧誘であるイメージがあります。

 

「お金に働いてもらおう。」

 

こんなフレーズを掲げて

投資が普通になってきた

今日この頃。

 

株で儲けられると言われたら

普通に受け入れてしまう方が

多くなっているかもしれません。

 

でも、

気をつけましょう!

 

悪いこと考えている人は

いるものですっ!

 

株価詐欺のアプローチ

 

詐欺にも

色々な手口があると思いますが、

1つのケースをご紹介します。

 

 

それはもう

洗練された方が

「1週間以内に

 株価が上がる企業が

 わかるんです。」

と言ってきました。

 

「絶対儲かるので

 信用してお金を

 預けてください。」

 

 

私たちは思います。

 

 

私たちも

バカではありません。

 

「マジっすか!?

 預けますっ!!」

 

なんて思ってしまう方は

悔い改めた方がいいです。

人はそんなに良い方ばかりでは

ありません。

 

怪しすぎて、

結構ですと断る人が

ほとんどでしょう。

 

すると、

洗練された方は

言ってくるのです。

 

 

「5週連続で

 株価が上がる企業を

 お教えします。」と。

 

私が信用するに値する人間だと

証明してやるという

提案をしてくるのです。

 

ほっほー。

やれるものならやってみな!

 

株価が上がる下がるを

100%予想することなんて

できないんだ!

 

それができていれば、

みんな大金持ちじゃないかっ!

 

私たちは

こう思うわけです。

 

洗練された方は、

1週目にA社。

2週目にB社。

5週目にE社。

 

このように、

毎週株価が上がる企業を

教えてくれました。

 

その結果を見てみると・・・

 

全社、株価上がった!!

 

 

不可能だと思っていたことが

現実に起こっている!

 

そうか!

知っている人は

知っている世界なんだ!

 

この世は情報戦。

誰よりも情報を

集めた人が勝ち組なんだ!

 

こうして、

奇跡体験をした私は

洗練された方を信用して

お金を預けます。

 

そして、逃げられて

詐欺にあったことを

理解するのです。

 

さて。

なぜ、こんな奇跡のようなことを

起こせるのでしょうか?

 

ここで、

ちょっと数学的な思考ができると

何が起きているか

気づくことができます。

 

株価詐欺のタネ明かし

 

5週連続で

株価が上がる企業を的中させる。

 

こんな奇跡のような光景を

どうやって作り出しているのか。

 

それは

すごく簡単な確率の話です!

 

 

まず、

話を単純にします。

 

株価がいくら上がるかは

考えないことにします。

ここでは、シンプルに

株価が上がるor下がるの

確率を考えます。

 

上がるor下がるの2択なので、

その確率は1/2です。

 

 

続いて、

各社の株価が上がる確率を考えます。

 

株価が上がるor下がるの2択なので、

各社それぞれ確率は1/2です。

 

 

続いて、

5社連続で株価が上がる企業を

的中させる確率は

1/2を5回かけて

計算することができます。

(積の法則)

 

よって、

1/32の確率で

5者連続株価UPの企業を

的中することができるのです。

 

 

つまり、

詐欺を働く人は

全員を騙そうとしていません。

 

32人に同じように声をかけ、

1人だけ奇跡のような体験をさせて、

1人でも騙せれば良いと考えているのです。

 

当たり前ですが、

詐欺を働く人は

株価の知識なんてありません。

 

そもそも、

株価が上がる企業がわかるのであれば、

詐欺なんてしないはず。

 

例えば、

このような手口で

悪い人は私たちを騙してきます。

 

数学で引っ掛かりを持てる

 

上記のケースのように、

ちょっと数学を知っていれば

なんか怪しそうなことも

客観的に考えることができます。

 

ちなみに、

上記のケースで使った

確率の計算は、

ほとんどの人が

高校1年で習う内容です。

 

微分やサインコサインなどは、

上述した確率ほど

日常生活で使うことはないです。

 

でも、

微分やサインコサインで学ぶ

抽象的な概念は

日常生活でも

良い引っ掛かりを

もさせてくれます。

 

例えば、地球。

地球は球体です。

球体はどの部分も曲線です。

 

では、

なぜ地球に住む私たちは

まっすぐな床の家を建てているのでしょうか。

地面は曲線なはずなのに!

 

このあたりは、

微分の考え方が入ってきます。

 

数学を学ぶと、

「ちょっと待てよ。」と

思えることが増えます。

 

これって、

本当に大切なことだと思います。

 

だから、

数学は学ぶべきです。

 

きっと、

どこかで

役に立ちます。

 

私は、

そんな数学が

好きです。

 

スポンサーリンク