哲学、めちゃくちゃ楽しい。
こんにちは。 burikoです。 いまものすごくハマっているものがある。 それは『哲学』だ。 今回は『哲学』を学ぼうと思ったきっかけと、どんな変化があったか書き綴りたい。 哲学に興味を持ったきっかけ 「こ…
こんにちは。 burikoです。 いまものすごくハマっているものがある。 それは『哲学』だ。 今回は『哲学』を学ぼうと思ったきっかけと、どんな変化があったか書き綴りたい。 哲学に興味を持ったきっかけ 「こ…
こんにちは。 burikoです。 盆栽がやりたい! そんな衝動に駆られたので、盆栽体験してみた。 盆栽と観葉植物の違いってご存知ですか? 今回はそのあたりのことを書き綴る。 盆栽体験教室に行ってみ…
こんにちは。 burikoです。 大人になって色々経験すると、今まで考えなかったようなことを考えたりする。 「人は何のために生きているのか?」 この問いの答えを私はまだ見つけられていません。 でも、おばあちゃ…
こんにちは。 burikoです。 マイカー欲しいけど、維持費が高い。 時代はシェアカー。 車がらみで、よく聞くフレーズである。 私はマイカーを所有している。 今回はマイカーの素晴らしさを伝えたい。 ローランド…
こんにちは。 burikoです。 歯並びが悪いから、矯正しようかな。 このように考えている方に、私は言いたい。 歯列矯正、絶対したほうがいい!! できるなら、明日もう歯医者に行って。 それくらい、…
こんにちは。 burikoです。 夏といえば怪談話! 先日、友人とそんな話題で盛り上がっていたら、金縛りの話になった。 そう。 私は自らの意思で金縛りを解くことができる。 私はある時期、毎日金…
こんにちは。 burikoです。 やる気が出ない。 お盆休みが終わり仕事が始まったのに、やる気が出ない。 「明日から本気出すわ」と思って、もう数日が経っている。 私はいつ本気出すのか・・・。 あれ? もし…
こんにちは。 burikoです。 私はNetflixが大好き。 数多くの番組の中で、いま私が夢中になっている番組がある ”世界の”今”をダイジェスト” 様々なテーマを扱っている…
こんにちは。 burikoです。 今さらだが、日本に住む外国ルーツの方が年々増加している。 学校のクラスに外国籍の子がいても、珍しくない時代になった。 日本人と外国の方では、感性や価値観が異なる部分がある。 …
こんにちは。 burikoです。 昨今、PDCAやロジカルシンキング、フレームワークなどは、もう当たり前なくらい浸透している。 何かの目標を達成しようとするとき、上記の思考法は非常に有効だ。 私は「考えていること…