白Tにできるシミと、”憂う”という概念
こんにちは。 burikoです。 備えあれば憂いなし!! これは、日本における超メジャー級のことわざである。 意味は、「前もって準備しておけば、いざというときに何が起きても心配無用」。 日本人であればどこかで…
こんにちは。 burikoです。 備えあれば憂いなし!! これは、日本における超メジャー級のことわざである。 意味は、「前もって準備しておけば、いざというときに何が起きても心配無用」。 日本人であればどこかで…
こんにちは。 burikoです。 ブログの更新、約2か月ぶり。。。 _| ̄|○ ブログを始めた当初は、頻度で更新していた。 「まずは100記事!100記事上げてからが本当のブログスタートじゃ!!」 そんな…
こんにちは。 burikoです。 季節柄だからなのだろうか。 Twitterを見ていたら、仕事を辞めた人、辞めたい人のツイートが多いように感じる。 ”入社して10日を待たずして退社してやった” ”4月から教員になった…
こんにちは。 burikoです。 失敗から学ぶ反面教師シリーズ。 今回のエピソードは友達から聞いたバイトでの失敗エピソードだ。 私がこのエピソードから学んだことは「段取りの大切さ」だ。 新しいモノやコトを習得…
こんにちは。 burikoです。 これから、「優しさとは何か?」について書きます。 途中、自分で言うのも烏滸がましい件があるかもしれません。 不快にさせてしまったら、本当にごめんなさい。 でも、今、私が心の底から…
こんにちは。 burikoです。 皆さん。 鬼滅の刃はお好きですか!? 私は大好きです! 鬼滅の刃は、世間で話題になってから知りました。 原作は読んでおらず、アニメ、映画で鬼滅の刃を楽しんでいます。 そんな私…
こんにちは。 burikoです。 「あー嫌だ。仕事行きたくない。」 日曜の夜になり「月曜からまた1週間が始まるのか」と考える・・・。 そうすると、わたし、憂鬱になります。 大人って、何年か働けば仕事に慣れて、…
こんにちは。 burikoです。 4月の始めに、FFⅦについての記事を書きました。 FFⅦを途中で辞めた話 この記事の書きながら、1つの問いが生まれました。 『人生の攻略本があったら、手にするかしないか。…
こんにちは。 burikoです。 新型コロナウイルス。 この子のおかげで、世界は今までの普通な生活を一変させています。 stayhome。 いまは、これを守ることが大切。 おうちで1人で頑張って過ごしている人…
こんにちは。 burikoです。 先日、自分へのご褒美としてコンビニでコーヒーゼリーを買いました。 そのコーヒーゼリーの上には、ホイップが美しくデコレーションされていました。 「甘いものって、人を幸せな気持ち…